2025年03月16日

スーツ

今日はこぐま君大学入学式の為に初スーツを買って来ました^_^
どこへ行っても同じ様な価格帯。
クーポンの有るはるやまに行って来ました。
なんだかんだで全部揃えて片手ちょっとで買えました。
クーポンで安く買えるからいいようだがやはりそれなりに掛かりますね(^^;
でも、店の方が対応してくれないと決められないですね^_^
とりあえず準備出来た。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

しめ縄

今日は町内の神社しめ縄作りでした。
朝8時にこぐま君と一緒に行って10時半には終わった。
昼からは集会所で新年会して昼呑みは美味いが何処にも行けないです。
まぁ今日はいいか^_^
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

久しぶりのドライブ

今日は何とか仕事終わらせて明日は休みに出来る。
まいにち午後から来る仕事も機械故障で今日は引取りのみ。
午後から少し仕事して久しぶりに母親が何処へぶらぶら車に乗せてドライブ。
なかなか連れて行くのが無かったので天気も良いのでちょっとだけどドライブ出来ました。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

花粉が…

花粉と黄砂で今日は空が霞んでます。
気温は昨日程高く無いのでちょっと寒く感じます。
それでも10℃はあるのですが、
太陽の光が無いと寒いですね。

話変わって、
こぐま君高校陸上部で集まり会が夕方からありました。
仕事終わらせて送り迎えして来ました。
久しぶりの仲間。
皆んな進路決まって県外に行く人も。
なかなか会う事が出来なくなるだろうけど高校時代の仲間って良いよ。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

急に暑い

晴れた。
暑い。
まさかの15℃越え。
急に暑くて寒いよりは良いけど。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

震災から14年

今日東日本大震災から14年が経ちました。
まだ帰れない方が居るのに東電の責任問題の裁判は無いと判決が決まりました。
何だかなぁ〜。
まだまだ廃炉まで時間がかかる。
能登地震もまだまだ復興出来てない。
次から次へと災害が続きますが、
みんなが笑顔になれるといいなど思ってます。
何にも出来ないですけど。
posted by くま at 00:00| 新潟 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月10日

入学金

本日こぐま君の合格した大学へ入学金振込んで来ました。
振込み用紙にお金を添えて銀行窓口で渡したのですが、
もう一つ書類ありますか?と聞かれて無いので大学へ電話。
大学側の不手際でそのままで振込み出来るとの事。
何だかなぁ〜。
他の合格者も皆んなそうなんだろな。
結構時間かかってしまった(^^;;
posted by くま at 00:00| 新潟 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

体調良く無い

今日も体調良く無いです。
9時から公民館雛壇片付けに行って来ました。
まだ本調子では無いですが。
歳をとったって事ですね(⌒-⌒; )
明日はこぐま君大学の入学金振り込んで来ないとです。
丁度集金日ですからそのついでに。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

二日酔い

昨日は遅かった。
久しぶりに日にちをまたいだ。
流石にキツくて朝起きれなかった。
しかし、荷物が来るので予測通り支店止めにして良かったと思ったが、
取りに行くと荷物が無い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
運転手が勘違いして配達に持って出た様です。
なので、どうせ会社に行く筈だったので会社に向かったら待ってました。
今までしない事をするとこうなるのね?^_^
まぁそれはそれで良いのだが、
やはりカラダがつらい1日でした。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月07日

終わらせる事が出来た

週末金曜日。
今日は取引先の5周年の会に参加の為に仕事早く終わらせ無いとで、
何とか思っていた仕事は全部終わらせる事が出来た。
明日も最悪休んでも大丈夫な様に。
御前様でした。
久しぶりに遅くまで呑んでましたσ(^_^;)
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

寒い

まだまだ寒い日が続きます。
今日も寒い。
花粉症の症状も出て来た(T_T)
薬は飲んでるのだが…。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

合格通知が来た

こぐま君今日大学から合格通知が来た。
合格者の中から14名に奨学金48万の通知も来てびっくり。
前期合格者の中から14名に奨学金が貰えると言われていたので、
本人には頑張れとは言ってました。
まさか本当に貰えるとは。
合格した事が一番嬉しかったのですが、
親に負担かけない様に頑張ってくれてありがとう。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

今日は何だか寒い

今日も寒いのは寒いのだが、
何だか自分ばかりが寒いのか?って思った。
何げに寒いなぁ〜と。
明日は天気が悪いからまた寒いだろうな。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

合格

こぐま君大学合格しました。
今日は高校卒業式でした。
3年は早かった。
これからは大学生がんばれ
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

くもり

今日は公民館のひな祭り会でした。
先日準備してその後館長さん少しずつ準備してました。
琴の先生の演奏。
キッチンカー。
今年初めてのイベントでした。
午前中行くと大変人も来て下さって良かった様です。
また来年です。

話変わって、
明日はこぐま君高校卒業式です。
早いものでもう卒業。
大学の合格発表も明日。
良い日なると良いです♪
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

3月

今日から3月。
土曜日ですが仕事です。
晴れた良い日です。
バイク乗れるなぁ〜と^_^
午前中仕事終わらせて午後からは床屋さん髪を切ってもらいました。
さっぱりしました。
次の金曜日は会社5周年記念の会に参加するので、
散髪して身綺麗にしないと( ◠‿◠ )
posted by くま at 00:00| 新潟 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月28日

晴れ

今日はこぐま君高校へ登校卒業式入れて2日。
早いもので高校3年間ももう卒業式だけです。
あと、離任式ですね。
晴れて良い日だったので最高に学校まで送って来ました。
最後なんだなぁ〜としみじみ思う。
その後仕事で長野市のお客様へ急ぎ仕事終わった物を持って行って来ました。
天気が良く車中は暑かったです。
15時前には会社に戻って仕事してました(^^;)
明日も仕事です。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

天気が良くて暖かい日

今日天気が良くて暖かかった。
午後からはストーブつけないで良かったです。
こんな日が続くと良いですね。

話変わって、
仕事の整流器の見積が出来て来ました。
思ってかいた金額でしたが後は支払いをどうするかです。
まぁ見積がないとどうにもならないので、
これから色々手を尽くして何とか仕事の為に取り入れたい。
アナログからデジタル化で鍍金もどうなるかまた勉強です。
良いものを作れれば良い。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

急ぎの電話

今日急ぎの仕事の電話が来た。
付き合いは長いがここ2、3年仕事が殆ど無い。
先月は有ったが…。
今日持込みメッキ剥ぎしてもらう事出来るかとの事。
他の仕事で出来ないと断り明日ならと言って明日午前中に運送会社から来る話で電話は切った。
しかし、運送会社に出した時の伝票の問い合わせ番号がFAX来ない。
夕方連絡したら明日持ち込むとの事。
こちらはメッキ剥ぎの為の準備が有るし、
この為に他の仕事を止める事になるのに連絡こちらからしなかったら分からない。
自分だけの事ならそれでいいが巻き込まれるこっちの事全然考えて無い。
しかも、終わった後メッキ加工の最終作業日まで決められて。
こっちは振り回されることにちょっとイラっとしてます。
相手にする意味あるのかな?って思ってます。
仕事次あるか分からないところだしなぁ〜。

最近はこんな事ばかりで愚痴ってすみませんm(_ _)m

でも、気が晴れた。
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

午後から晴れ

予報通り午後から晴れ。
暖かかった。
明日は雨予報。

今日はこぐま君大学受験日でした。
お疲れ様でした。
来週3日卒業式の日に合否が分かる。
良い知らせが来ると良いね^_^
posted by くま at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする